事業について

子育てを地域でお手伝いします!

ファミリー・サポート・センターは、地域の住民同士で子育てを助け合う事業です。あま市内や大治町内に在住在勤のお子さんをお持ちの方と、子育てを手助けできる方との臨時的な有償支援をする橋渡しを行っています。
あま市・大治町 広域ファミリー・サポート・センター事業の愛称が
あまっ子はるっ子ふぁみさぽセンターです。
あま市と大治町からの委託を受け、NPO法人ママ・ぷらす が運営しています。

会員を募集しています

・あま市内・大治町内で子育ての手伝いをすることができる20歳以上で、育児経験あるいは保育士資格等を有する方
・養成講座を受講の上、ご登録ください。
基本講座14時間 + 補修講座10時間 (全24時間)※登録は基本講座のみ受講で可能

・生後4か月~小学6年生の子どもがいる、あま市内・大治町内在住か在勤の方
・1時間半の説明会にご参加の上、ご登録下さい。説明会日程は御都合の悪い方には、個別対応も致します。